薔薇に恋したお月様
…激動の中世フランスを生きたルイ11世&王太子時代の妃マルグリットへ捧ぐ愛。
プリザーブドの一種?
プリザーブド・フラワーの実習…と思いきや、
タイ原産「SORAフラワー」でした。

水田に生えてくる邪魔な「ソラ」の木(食用にならず、
特殊な繊維で乾燥させて燃やしても薪にもならない…
役立たずと考えられてきた素材)を試行錯誤を繰り返して
天然の花に加工し、最近では(吸水性に優れている為)
アロマオイル用品に使われているのだそう。

自分の好きな様にアレンジ♪との事で、
私はタペストリー風にしたのですが…
結局は置物になってしまってますね~(まぁ、いっか☆)
タイ原産「SORAフラワー」でした。

水田に生えてくる邪魔な「ソラ」の木(食用にならず、
特殊な繊維で乾燥させて燃やしても薪にもならない…
役立たずと考えられてきた素材)を試行錯誤を繰り返して
天然の花に加工し、最近では(吸水性に優れている為)
アロマオイル用品に使われているのだそう。

自分の好きな様にアレンジ♪との事で、
私はタペストリー風にしたのですが…
結局は置物になってしまってますね~(まぁ、いっか☆)
スポンサーサイト
テーマ : フラワー・アレンジメント - ジャンル : 趣味・実用
基本中の基本「ラウンド」

両面構成…しかし、玄関に飾るから後ろが見えないと思い、花材を前に集中で作りました☆
もっと気楽~♪に仕上げるつもりがやってると真剣になってしまい…かなり近視眼的なので、
家へ持ち帰ってから更に体裁を整えた感じです;
淡い色が多く、ふんわりした雰囲気ですね(^▽^)

テーマ : フラワー・アレンジメント - ジャンル : 趣味・実用
Fan…愛好者じゃなくって扇の意味の方

「ファン」=「扇」形の放射状スタイル…よく店舗の
オープン時にお祝い花として飾ってある様な感じ♪
片面構成ですが派手なので、作っていて楽しかったです☆
物珍しい花材ばかりだったから、配られた時からドキドキ
ワクワクしました(ちょっと変わった物も面白いですよね~v)↓

テーマ : フラワー・アレンジメント - ジャンル : 趣味・実用
リースみたいな。

今回もX'masに向けて…「リース風アレンジ」です☆
あくまで「風」なので、真ん中を空ける構成!
華やかな花材は心がときめきますv
一緒に盛った姫林檎は食べられるそう♪
テーマ : フラワー・アレンジメント - ジャンル : 趣味・実用
Christmas tree(「知恵の樹」の象徴)
そろそろ我が家も、クリスマス準備♪
ってゆか、フラワー・アレンジメントの課題が
プリザーブドのツリーだったのです☆
(生花のクラスなのに…やや多い気が^^;)

…切り貼り、ひたすら工作でした。
プレゼントBOXを敷いたので、持ち運びラクラク!
毎年コレで使いまわせそうですな◎
ってゆか、フラワー・アレンジメントの課題が
プリザーブドのツリーだったのです☆
(生花のクラスなのに…やや多い気が^^;)

…切り貼り、ひたすら工作でした。
プレゼントBOXを敷いたので、持ち運びラクラク!
毎年コレで使いまわせそうですな◎
テーマ : フラワー・アレンジメント - ジャンル : 趣味・実用
クレッセント・ブーケ☆
…三日月をイメージした優雅なラインが美しいブーケ、とゆ~
基礎ながら(私には)難易度の高い課題でした↓

ゆったりとしたフォルムで花嫁の美しい雰囲気を演出…との事で、
ピンク系の華やかな花材には心ときめきました(*^▽^*)
お手本の写真がアシンメトリーだったのですが、基本に乗っ取って
シンメトリーを目指しつつ、やはり片寄り出てしまい…見返すと、
左は良いとして右が…(冷汗)。もちょっと手直したかったかも?と、やや後悔;
基礎ながら(私には)難易度の高い課題でした↓

ゆったりとしたフォルムで花嫁の美しい雰囲気を演出…との事で、
ピンク系の華やかな花材には心ときめきました(*^▽^*)
お手本の写真がアシンメトリーだったのですが、基本に乗っ取って
シンメトリーを目指しつつ、やはり片寄り出てしまい…見返すと、
左は良いとして右が…(冷汗)。もちょっと手直したかったかも?と、やや後悔;
テーマ : フラワー・アレンジメント - ジャンル : 趣味・実用
すっかり花材は「秋」…“Autumn Gift”
今度こそ自分が教室に出席しました…

前回は自信喪失しながらの出来だったので、今回は 挽回したつもり(とゆーか、
花材が派手だと心が喜んで取り掛かるのだと判明^^;)。
ボックス・バッグへガーベラをメインにして、たっぷりとあしらったデザイン♪
このままプレゼントになりそうで、買ったら結構な値段しそう~☆
と作ってる最中はテンション上がりっぱなしでした(o≧▽≦)o
ただ、家に持ち帰ってみて…紙袋に入れたままの状態だと
水遣りが上手くできず…中のオアシスごと抜いて、以前
使わないで取ってあったアイビーをグルグル巻きつけて
アレンジし直して飾っています;

前回は自信喪失しながらの出来だったので、今回は 挽回したつもり(とゆーか、
花材が派手だと心が喜んで取り掛かるのだと判明^^;)。
ボックス・バッグへガーベラをメインにして、たっぷりとあしらったデザイン♪
このままプレゼントになりそうで、買ったら結構な値段しそう~☆
と作ってる最中はテンション上がりっぱなしでした(o≧▽≦)o
ただ、家に持ち帰ってみて…紙袋に入れたままの状態だと
水遣りが上手くできず…中のオアシスごと抜いて、以前
使わないで取ってあったアイビーをグルグル巻きつけて
アレンジし直して飾っています;
テーマ : フラワー・アレンジメント - ジャンル : 趣味・実用
可憐なブーケ
先日は、仕事の都合で出席できるか分からず…で
(事前に家族代理も可と聞いていた為)代わりに母が
「フラワー・アレンジメント教室」へ行ってくれました。
ホントはティア・ドロップ(涙型)の課題だったのですが、
先生が もっと簡単なラウンド(円形)に変更して下さったそう↓

(事前に家族代理も可と聞いていた為)代わりに母が
「フラワー・アレンジメント教室」へ行ってくれました。
ホントはティア・ドロップ(涙型)の課題だったのですが、
先生が もっと簡単なラウンド(円形)に変更して下さったそう↓

テーマ : フラワー・アレンジメント - ジャンル : 趣味・実用
Happy Halloween ~♪
購入時、軽やかなテンションで売り子さんに声掛けて頂きました…

「Auntie Anne's」
【公式】 ⇒ http://www.auntieannes.jp/main.html
やっと「Auntie Anne's(アンティ・アンズ)」店舗を見つけたー☆
以前、母が何処かで買ってきてくれて美味しかったんだよな~♪
と思ったのに、何処にあるか分からなかったので;
週末、上野~秋葉原を歩いて、日比谷線改札前で気づきました。
他にも丸の内オアゾ内にもあるみたいですねv

「Auntie Anne's」
【公式】 ⇒ http://www.auntieannes.jp/main.html
やっと「Auntie Anne's(アンティ・アンズ)」店舗を見つけたー☆
以前、母が何処かで買ってきてくれて美味しかったんだよな~♪
と思ったのに、何処にあるか分からなかったので;
週末、上野~秋葉原を歩いて、日比谷線改札前で気づきました。
他にも丸の内オアゾ内にもあるみたいですねv