薔薇に恋したお月様
…激動の中世フランスを生きたルイ11世&王太子時代の妃マルグリットへ捧ぐ愛。
| ホーム |
御年賀ルイマル2010’(byみのむしさま)
今年も御年賀を「Komm nach Burgund!」の
みのむしさまから頂いてしまいました♪
去年に引き続き↓ルイマル画(*^▽^*)v

…まるでステンドグラスみたい☆
とぉっても美麗ですね。・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・
もう1枚↓メルヘン風で可愛いの、有難うございました!
みのむしさまから頂いてしまいました♪
去年に引き続き↓ルイマル画(*^▽^*)v

…まるでステンドグラスみたい☆
とぉっても美麗ですね。・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・
もう1枚↓メルヘン風で可愛いの、有難うございました!

スポンサーサイト
どつかれてアルフレード!
…やたらめったら「YouTube」で
色んな『椿姫』を観賞中です。
先日、図書館で借りた佐渡裕さんの『椿姫』
(エクサンプロヴァンス音楽祭2003')DVD
を見て、マリリン・モンローを意識したヴィオレッタとか
演出の前衛っぷりにビックリさせられましたが、
基本さえ踏まえておけば、一風変わった演出も
面白く思える様になるんですね♪
それとは別に「パリ2007'」っての見つけまして…
色んな『椿姫』を観賞中です。
先日、図書館で借りた佐渡裕さんの『椿姫』
(エクサンプロヴァンス音楽祭2003')DVD
を見て、マリリン・モンローを意識したヴィオレッタとか
演出の前衛っぷりにビックリさせられましたが、
基本さえ踏まえておけば、一風変わった演出も
面白く思える様になるんですね♪
それとは別に「パリ2007'」っての見つけまして…
| ホーム |