薔薇に恋したお月様
…激動の中世フランスを生きたルイ11世&王太子時代の妃マルグリットへ捧ぐ愛。
西と東の同時代
『日本史&世界史 同時代比較年表
』(新人物往来社)↓より…


日本:琉球王国が建国された頃
世界:ジャンヌ・ダルクが救国の英雄に!
…えええ、同じ頃なんだぁ?
てっきり琉球王国の方が長い歴史を持ち、古いのかと。
イメージだけの勝手な勘違いって結構ありますよね^^;
日本:琉球王国が建国された頃
世界:ジャンヌ・ダルクが救国の英雄に!
…えええ、同じ頃なんだぁ?
てっきり琉球王国の方が長い歴史を持ち、古いのかと。
イメージだけの勝手な勘違いって結構ありますよね^^;
スポンサーサイト
Les demoiselles de Rochefort vvv
あぁ、もう好き過ぎて…って、いい加減これ以上
ずるずる推奨日記を続けていても埒が明かないので、
魅力を全て語り尽くさねば!ですね^^;
ハイ、今日も変わらず『ロシュフォールの恋人たち
』
バナシが続くんです☆
まず…目を見張るべきは、素晴らしきOP!!!
今まで私が観た映画ん中でNo.1な始まり決定です(o≧▽≦)o
(探しても動画が見つからなかった…是非、本作品にて♪)
わぁん、本当にカッコイイ。・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・
(一緒に混じって踊りたくなりますが、
運動音痴な者にとっては夢のまた夢)
CGなんてない時代、良い意味で手作り感
溢れるセンスの良さ…カメラのアングルは勿論、
映画タイトルの出し方にしびれます!
同じくミュージカルと言えども…『シェルブールの雨傘
』と違って、
オペラではなく(台詞は普通に喋る)オペレッタなので、
気楽な感じで鑑賞できるのも良いですな(*^∀^*)
マカロン色とも評される色の使い方が上手で…
「美人双子姉妹の歌(Chanson des jumelles)」も可愛い↓
…この始まり方って何だかデジャヴ~!?と思ったら
『処刑人
』だー!!!
マクマナス兄弟も双子でしたね☆
(って年齢も違い血縁関係のない俳優2人だから
当然ながら「二卵性」って設定でしたが;)
双子映画に弱いのか?私…
シンメトリーが美しい
ってのは絵的に感じる。
お話は他愛なく単純と言われますが、かなーり好みですv
(ブラックな部分もあるのにサラーっとしていて色んな意味で凄い…)
最後の終わらせ方も「粋」なんだわ~♪
って、何故こんなにも日本人にも愛されている作品なのか?が
とっても理解できたのでありました。
ずるずる推奨日記を続けていても埒が明かないので、
魅力を全て語り尽くさねば!ですね^^;
ハイ、今日も変わらず『ロシュフォールの恋人たち
バナシが続くんです☆
まず…目を見張るべきは、素晴らしきOP!!!
今まで私が観た映画ん中でNo.1な始まり決定です(o≧▽≦)o
(探しても動画が見つからなかった…是非、本作品にて♪)
わぁん、本当にカッコイイ。・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・
(一緒に混じって踊りたくなりますが、
運動音痴な者にとっては夢のまた夢)
CGなんてない時代、良い意味で手作り感
溢れるセンスの良さ…カメラのアングルは勿論、
映画タイトルの出し方にしびれます!
同じくミュージカルと言えども…『シェルブールの雨傘
オペラではなく(台詞は普通に喋る)オペレッタなので、
気楽な感じで鑑賞できるのも良いですな(*^∀^*)
マカロン色とも評される色の使い方が上手で…
「美人双子姉妹の歌(Chanson des jumelles)」も可愛い↓
…この始まり方って何だかデジャヴ~!?と思ったら
『処刑人
マクマナス兄弟も双子でしたね☆
(って年齢も違い血縁関係のない俳優2人だから
当然ながら「二卵性」って設定でしたが;)
双子映画に弱いのか?私…
シンメトリーが美しい
ってのは絵的に感じる。
お話は他愛なく単純と言われますが、かなーり好みですv
(ブラックな部分もあるのにサラーっとしていて色んな意味で凄い…)
最後の終わらせ方も「粋」なんだわ~♪
って、何故こんなにも日本人にも愛されている作品なのか?が
とっても理解できたのでありました。
ロワールの谷からラインの川岸へ~♪
って、歌詞…大好き(*^▽^*)
「キャラバンの到着」ってメロディを耳にすれば
誰もが聴いた事あるー(昔CMで使われてた?)と気づく事
請け合い☆なんですが、よもや『ロシュフォールの恋人たち
なんて気づいたのは、映画を観てから…だったりします^^;
さて、やっとこさ本題の『ロシュフォールの恋人たち
大PUSH&一押し!な日記ですvvv
(お急ぎの方は「予告」オリジナル版だけでも~↓)
…事前に全く前知識なかったモンで、超豪華キャストに
ド肝抜かされたのでありました( ̄□ ̄;)!
特に男性陣…有名な人ばかり取り揃えて
美味し過ぎるだろ的な(//▽//)
あぁ、やっぱりお気に入り過ぎて簡素に
まとめられない…また改めて語らせて下さいな;
仏くしい美青年…(〃д〃)!
…いや、あの、世界一ハンサムなんでは!?
とまで思ってしもーた人物…最近になっての再確認でありますが;
『ロシュフォールの恋人たち
』より↓
おまけに息子3人も全員まんま彼の遺伝子を引き継いで物凄い美形…
少々お年を召してからのお子さん?美少年ばっかなんですよね~(〃д〃)
長男マチューだけ母親違いで祖父が日本人なんだそうな(ちょっと
アレッシオ・タッキナルディ@セリエAみたいな顔してるよ!)
次男マクサンス、三男ランスロと…既に映画出演しているから面が割れていたりv
とまで思ってしもーた人物…最近になっての再確認でありますが;
『ロシュフォールの恋人たち
おまけに息子3人も全員まんま彼の遺伝子を引き継いで物凄い美形…
少々お年を召してからのお子さん?美少年ばっかなんですよね~(〃д〃)
長男マチューだけ母親違いで祖父が日本人なんだそうな(ちょっと
アレッシオ・タッキナルディ@セリエAみたいな顔してるよ!)
次男マクサンス、三男ランスロと…既に映画出演しているから面が割れていたりv
天国のジャック・ドゥミへ感謝&感激の嵐。・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・
どちらかと言やあ、『ロシュフォールの恋人たち
』にハマってしまっているので
前座っぽい扱いの紹介になってしまい恐縮なのですが…
『シェルブールの雨傘
』
(Les Parapluies de Cherbourg)

…タイトルと音楽が有名過ぎて、チラっと聞いた
あらすじから、てっきり可哀想&酷い系の話だと
勝手に勘違いしておりました(><;)
前座っぽい扱いの紹介になってしまい恐縮なのですが…
『シェルブールの雨傘
(Les Parapluies de Cherbourg)

…タイトルと音楽が有名過ぎて、チラっと聞いた
あらすじから、てっきり可哀想&酷い系の話だと
勝手に勘違いしておりました(><;)
とびっきりの人生賛歌♪
さて、先の日記でもコーフンしまくってますが…
私、ジャック・ドゥミ作品が超好みっぽくって。・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・
数年前に、主人公の美人双子姉妹が25歳とゆー設定なので
25周年記念として、彼の奥さんであるアニエス・ヴァルダ監督による
『Les demoiselles ont eu 25 ans』が制作&公開→日本デジタル・
リマスター版が発売!と店頭のDVD売り場でも、よく見かけて
気になってはいたのです(…当時は観ようとまで思っておらず^^;)
が、こーゆうのって絶対に初回特典とかあるから
今更ハマるのは何だか悔しいなぁ(’’*)と感じていたら、
なんと今年の7月中旬にBlu-ray版が出るらしいとの情報が↓
…こりゃ、もう「買い」!?
予約しないと~☆
私、ジャック・ドゥミ作品が超好みっぽくって。・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・
数年前に、主人公の美人双子姉妹が25歳とゆー設定なので
25周年記念として、彼の奥さんであるアニエス・ヴァルダ監督による
『Les demoiselles ont eu 25 ans』が制作&公開→日本デジタル・
リマスター版が発売!と店頭のDVD売り場でも、よく見かけて
気になってはいたのです(…当時は観ようとまで思っておらず^^;)
が、こーゆうのって絶対に初回特典とかあるから
今更ハマるのは何だか悔しいなぁ(’’*)と感じていたら、
なんと今年の7月中旬にBlu-ray版が出るらしいとの情報が↓
…こりゃ、もう「買い」!?
予約しないと~☆