薔薇に恋したお月様
…激動の中世フランスを生きたルイ11世&王太子時代の妃マルグリットへ捧ぐ愛。
| ホーム |
ルイグリット(Louis-guerite)
『glee
』(シーズン2)で仲良しの名前をくっつけ合わせるって
台詞が出てきたのを見て、今まで“ルイマル”言い続けてたけど、
超有名フランス映画監督と間違えられるから…グリー風な感じで
“ルイグリット”に変えようかな~?しかし、今まで
ずーっと長く“ルイマル”で通してきたし…と葛藤中(’’*)
これから所用で要るので、慌てて購入したサントラ↓
CD「『Glee』(シーズン2)Volume4<シーズン2>Volume 4
」♪
…ちぃとは練習しないとね;
っつか『glee
』語りについては、後日また改めます☆
台詞が出てきたのを見て、今まで“ルイマル”言い続けてたけど、
超有名フランス映画監督と間違えられるから…グリー風な感じで
“ルイグリット”に変えようかな~?しかし、今まで
ずーっと長く“ルイマル”で通してきたし…と葛藤中(’’*)
これから所用で要るので、慌てて購入したサントラ↓
CD「『Glee』(シーズン2)Volume4<シーズン2>Volume 4
…ちぃとは練習しないとね;
っつか『glee
スポンサーサイト
「フジTV倶楽部」の有料会員サービス終了とネット無料会員への移行
割とTVっ子な方ですが…一部のTV局に肩入れする程ではないと思う;
しかし、去年に通った教習所を申し込む際の取次店の特典で
無料入会できたので、ここ一年ほど「フジテレビクラブ」
【公式サイト】⇒ http://www.fujitv.co.jp/ftvclub/
に入ってました♪
そして、ちょーど期限が切れるあたりで終わってしまうとの事。
(良いタイミングだったかも?)
年4回の会報「アビアド」&クリアファイル付録(ドラマの
デザインで私が貰ったのは、『主に泣いています』『高校入試』
『カラマーゾフの兄弟』でした…次回、最終のは豪華なのだろうか?
(ちょっぴり期待してますぞ~☆)
しかし、去年に通った教習所を申し込む際の取次店の特典で
無料入会できたので、ここ一年ほど「フジテレビクラブ」
【公式サイト】⇒ http://www.fujitv.co.jp/ftvclub/
に入ってました♪
そして、ちょーど期限が切れるあたりで終わってしまうとの事。
(良いタイミングだったかも?)
年4回の会報「アビアド」&クリアファイル付録(ドラマの
デザインで私が貰ったのは、『主に泣いています』『高校入試』
『カラマーゾフの兄弟』でした…次回、最終のは豪華なのだろうか?
(ちょっぴり期待してますぞ~☆)
ぽんといる
って読むんですね…以前から気になってはいる店名でしたが、難しい~!
「京風スパゲッティー 先斗入ル」
【公式サイト】⇒ http://www.pontoiru.com/

京野菜をメインにこだわりの食材を使用の創作パスタ…
「鴨と九条ネギの京風ジェノベーゼ」を注文してみました、満足(^▽^)v
「京風スパゲッティー 先斗入ル」
【公式サイト】⇒ http://www.pontoiru.com/

京野菜をメインにこだわりの食材を使用の創作パスタ…
「鴨と九条ネギの京風ジェノベーゼ」を注文してみました、満足(^▽^)v
例の低予算ドラマ展;
会社の同僚から聞いて、つい先日に知ったのですが…
今こんなん↓開催されてるそうですよー♪
「勇者ヨシヒコ展 ~予算の少ないパビリオン~」
【ドラマ公式サイト】⇒ http://www.tv-tokyo.co.jp/yoshihiko2/


開催場所:池袋サンシャイン60 展望台
開催期間:3月1日(金)~5月6日(月)
営業時間:午前10時~夜9時30分(※入場は終了の30分前まで)
展示内容:
・衣装展示
・劇中の秘蔵スチール写真展示
・実際に劇中で使用したあの魔物達を特別に公開!
・ヨシヒコの3D告知映像を特別上映!
・ヨシヒコ一行と写真が撮れる撮影コーナー!
・DVD&Blu-ray、ベアブリック、伝説の書Ⅰ&Ⅱなどの関連グッズ販売
※展示内容は変更となる場合がございます。
※展望台の入場料金でご覧頂けます。
(展望台入場料金:大人620円、子供(小・中学生)460円、
幼児(4才以上)310円、シニア(65才上)500円)
サンシャイン展望台…って、小学校の社会科見学で
行ったっきりだわ(現在は他に高層ビルが跋扈して
60階は珍しくなくなってしまいましたね^^;しかし
久々に公式サイト見たら、外の風景を眺めるならば
このくらいの高さが丁度良いのかも?と思えました☆)
同僚は丁度レディス・デーだったとかで
500円で見られたそうです。
うーん、私は…期間、結構長いし
行けたら行くかなぁ?(池袋って複雑だから
迷うんだよな~^^;でもヨシヒコの雰囲気に
とっても似合う街だからピッタリ!)
今こんなん↓開催されてるそうですよー♪
「勇者ヨシヒコ展 ~予算の少ないパビリオン~」
【ドラマ公式サイト】⇒ http://www.tv-tokyo.co.jp/yoshihiko2/
開催場所:池袋サンシャイン60 展望台
開催期間:3月1日(金)~5月6日(月)
営業時間:午前10時~夜9時30分(※入場は終了の30分前まで)
展示内容:
・衣装展示
・劇中の秘蔵スチール写真展示
・実際に劇中で使用したあの魔物達を特別に公開!
・ヨシヒコの3D告知映像を特別上映!
・ヨシヒコ一行と写真が撮れる撮影コーナー!
・DVD&Blu-ray、ベアブリック、伝説の書Ⅰ&Ⅱなどの関連グッズ販売
※展示内容は変更となる場合がございます。
※展望台の入場料金でご覧頂けます。
(展望台入場料金:大人620円、子供(小・中学生)460円、
幼児(4才以上)310円、シニア(65才上)500円)
サンシャイン展望台…って、小学校の社会科見学で
行ったっきりだわ(現在は他に高層ビルが跋扈して
60階は珍しくなくなってしまいましたね^^;しかし
久々に公式サイト見たら、外の風景を眺めるならば
このくらいの高さが丁度良いのかも?と思えました☆)
同僚は丁度レディス・デーだったとかで
500円で見られたそうです。
うーん、私は…期間、結構長いし
行けたら行くかなぁ?(池袋って複雑だから
迷うんだよな~^^;でもヨシヒコの雰囲気に
とっても似合う街だからピッタリ!)
テーマ : 展示会、イベントの情報 - ジャンル : 学問・文化・芸術
ギリシャの濃密ヨーグルト!
噂のギリシャ・ヨーグルト
「PARTHENO(パルテノ)」
【公式サイト】⇒ http://partheno-gy.jp/

…もう随分と前から発売されていたと思うので、
いつもながら「何を今更…;」な話題ですが、
蜂蜜とラズベリー・ソースが付く商品も
限定で発売されたとの事で、気になったので
両方とも買って食べ比べてみました☆
コンビニ・スイーツにしちゃ少しばかり値段は
お高め?って印象でしたが…いや、コレ、
ヨーグルトってよりクリーム・チーズの味わい♪
ヨーグルトと思わずチーズだと思えば
寧ろ安いかもしれない!?
そして、付属の蜂蜜orラズベリー・ソースは
絶対にあった方が美味しい~と思いました(*^▽^*)
「PARTHENO(パルテノ)」
【公式サイト】⇒ http://partheno-gy.jp/

…もう随分と前から発売されていたと思うので、
いつもながら「何を今更…;」な話題ですが、
蜂蜜とラズベリー・ソースが付く商品も
限定で発売されたとの事で、気になったので
両方とも買って食べ比べてみました☆
コンビニ・スイーツにしちゃ少しばかり値段は
お高め?って印象でしたが…いや、コレ、
ヨーグルトってよりクリーム・チーズの味わい♪
ヨーグルトと思わずチーズだと思えば
寧ろ安いかもしれない!?
そして、付属の蜂蜜orラズベリー・ソースは
絶対にあった方が美味しい~と思いました(*^▽^*)
簡易ヨモギ蒸し
「優月美人 よもぎ温座パット」
【公式サイト】⇒ http://www.yomogi-bijin.jp/
妹から超オススメされ、1コ貰いました…
職場で流行っているんだそうな☆
(過去、通ってた事ありますが)わざわざサロンとか
店舗へ出向く…って美容を億劫に感じる私;
自宅で自分でできるならー!ってんでチラと試してみたら
懸念してたほど熱くはならない(じんわ~りホカホカ?)し、
とりたてて意識せず使っていられたので、身体に良いなら続けてみようかと。
寒い日の外出に適しているとの事…
冬場のスポーツ観戦時とかに期待できそうですね♪
近所の薬局でオトク用パックをセールしていたので、思わず買い溜めてしまいました;
【公式サイト】⇒ http://www.yomogi-bijin.jp/
妹から超オススメされ、1コ貰いました…
職場で流行っているんだそうな☆
(過去、通ってた事ありますが)わざわざサロンとか
店舗へ出向く…って美容を億劫に感じる私;
自宅で自分でできるならー!ってんでチラと試してみたら
懸念してたほど熱くはならない(じんわ~りホカホカ?)し、
とりたてて意識せず使っていられたので、身体に良いなら続けてみようかと。
寒い日の外出に適しているとの事…
冬場のスポーツ観戦時とかに期待できそうですね♪
近所の薬局でオトク用パックをセールしていたので、思わず買い溜めてしまいました;

テーマ : 女性のためのビューティー&ヘルスケア - ジャンル : ヘルス・ダイエット
Try dance!~movement moves you!プログラム
先月の「赤坂能(※過去ブログ参照」に引き続き…
又も「椿姫」メンバーの友人が出演するとゆーので、
第4回港区文化芸術フェスティバル
「ダンスに挑戦!カラダが動けば ココロも動く!」
【公式サイト】⇒ http://minato-trydance.com/

を観に行きました(会場は「サントリーホールの
“ ブルーローズ”」…初めてなので嬉しい☆)
入ったら劇場で思い浮かべる座席の配置ではなく、真ん中のスペースが
ぽっかり空いて、周囲からグルっと観覧する風になっていて
一緒した友達のテンションが上がってました♪
ちょーど座った席の隣に、謎の素敵な北欧人が!
と思ったら…何と、指導&振付を担当されていた
トミー・パーソネン(Tomi Paasonen)氏でした。
チラシで拝見していたお写真とは違い、長髪だったんで一瞬分からなかったんですよー;
「コンテンポラリー・ダンス」って、自分の感情
そのものを動きに…なので、物珍しかったです~(^▽^)
ほーんと子供達が妖精のようでしたvvv
又も「椿姫」メンバーの友人が出演するとゆーので、
第4回港区文化芸術フェスティバル
「ダンスに挑戦!カラダが動けば ココロも動く!」
【公式サイト】⇒ http://minato-trydance.com/

を観に行きました(会場は「サントリーホールの
“ ブルーローズ”」…初めてなので嬉しい☆)
入ったら劇場で思い浮かべる座席の配置ではなく、真ん中のスペースが
ぽっかり空いて、周囲からグルっと観覧する風になっていて
一緒した友達のテンションが上がってました♪
ちょーど座った席の隣に、謎の素敵な北欧人が!
と思ったら…何と、指導&振付を担当されていた
トミー・パーソネン(Tomi Paasonen)氏でした。
チラシで拝見していたお写真とは違い、長髪だったんで一瞬分からなかったんですよー;
「コンテンポラリー・ダンス」って、自分の感情
そのものを動きに…なので、物珍しかったです~(^▽^)
ほーんと子供達が妖精のようでしたvvv
女性の為の漢方セミナー
かなーり前に申し込んでいた
「ステキ女子の為のココロとカラダHappy Days」
【公式サイト】⇒ http://www.asahi.com/ad/clients/kampo/
とゆー講演会へ行って来ました☆
会場は予想以上の混雑…大勢の女性達で溢れていました↓

朝日新聞社×宝島社「Steady
」主催
だったので、最新刊を手に取って見られますよ~!
とアナウンスありましたが…既に妹が付録のバック欲しさに
購入して、本体をウチに置いて行っていたり;


昭和女子大の人見記念講堂…数年ぶりに入ってみましたが、先日の「シアターOrb」
ショックもあり、やはり立派で重厚だわぁー( ̄□ ̄;)!と実感↓
「ステキ女子の為のココロとカラダHappy Days」
【公式サイト】⇒ http://www.asahi.com/ad/clients/kampo/
とゆー講演会へ行って来ました☆
会場は予想以上の混雑…大勢の女性達で溢れていました↓

朝日新聞社×宝島社「Steady
だったので、最新刊を手に取って見られますよ~!
とアナウンスありましたが…既に妹が付録のバック欲しさに
購入して、本体をウチに置いて行っていたり;
昭和女子大の人見記念講堂…数年ぶりに入ってみましたが、先日の「シアターOrb」
ショックもあり、やはり立派で重厚だわぁー( ̄□ ̄;)!と実感↓
テーマ : 健康的な生活で楽しい人生を! - ジャンル : ヘルス・ダイエット
| ホーム |