薔薇に恋したお月様
…激動の中世フランスを生きたルイ11世&王太子時代の妃マルグリットへ捧ぐ愛。
| ホーム |
スコットランドが英国から独立!?
…驚きのニュースが飛び込んで来ました!
と言っても、まだ確定ではなくて
スコットランド住民による投票が
来年9月18日に行われる予定って事なのですが
ついマルグリットの母国と思い、反応してしまった;
CNNニュース「スコットランド独立の是非を問う住民投票実施へ(英国)」
>英国のキャメロン首相と同国北部スコットランドのサモンド首相は
>15日、スコットランドの中心都市エディンバラで、
>スコットランド独立の是非を問う住民投票の実施に
>向けた合意書に調印した。英首相府が短文投稿サイトの
>ツイッターで発表した。住民投票は2014年にも実施される見通し。
>スコットランドの住民は、英国からの独立を支持するかどうかを
>2者択一で選択することになる。
まぁ、今でも完全に統一されていたわけではなく、
サッカーとかスポーツ関係の国際大会では
別々に参加してましたよね。
現時点の世論調査では…スコットランド独立を
支持する住民は28%なのだそう。
さて、英国の運命が変わるか否か…!?
と言っても、まだ確定ではなくて
スコットランド住民による投票が
来年9月18日に行われる予定って事なのですが
ついマルグリットの母国と思い、反応してしまった;
CNNニュース「スコットランド独立の是非を問う住民投票実施へ(英国)」
>英国のキャメロン首相と同国北部スコットランドのサモンド首相は
>15日、スコットランドの中心都市エディンバラで、
>スコットランド独立の是非を問う住民投票の実施に
>向けた合意書に調印した。英首相府が短文投稿サイトの
>ツイッターで発表した。住民投票は2014年にも実施される見通し。
>スコットランドの住民は、英国からの独立を支持するかどうかを
>2者択一で選択することになる。
まぁ、今でも完全に統一されていたわけではなく、
サッカーとかスポーツ関係の国際大会では
別々に参加してましたよね。
現時点の世論調査では…スコットランド独立を
支持する住民は28%なのだそう。
さて、英国の運命が変わるか否か…!?
<<演劇講座「エリザベス朝演劇」(クリストファー・マーロウ中心) | ホーム | 【百合紋】 キー・ケース(※Patrick Cox)>>
コメント
※レス>フェイさま
面白いですが、同時にちょっと複雑な気分になる記事でした。
琉球国再興の投票をとったら同じぐらいの%になるだろうから。..^_^;)
そういや、尚家の子孫はいるので王政を復興しようと思えばできるのですが(今だと「君臨すれども統治せず」になるんだろうけど...)マルの家、ステュワート家の子孫って、現在も途絶えずにいるのですか?
琉球国再興の投票をとったら同じぐらいの%になるだろうから。..^_^;)
そういや、尚家の子孫はいるので王政を復興しようと思えばできるのですが(今だと「君臨すれども統治せず」になるんだろうけど...)マルの家、ステュワート家の子孫って、現在も途絶えずにいるのですか?
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
外国になってしまうのは悲しい~;;
あれ?確かダイアナ妃って母方がステュワート家の出なので
いちお子孫だったハズ。