薔薇に恋したお月様
…激動の中世フランスを生きたルイ11世&王太子時代の妃マルグリットへ捧ぐ愛。
| ホーム |
blog開始以来、最大級のルイマル出来事!!!
<特別講演会>
漫画で描く歴史
~古代から現代まで~
(講師:漫画家 安彦良和)

【公式サイト】⇒ http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_938297.html
へ出席して参りました…って直前まで
心の準備が整わなくて、友達のお姉さんが
付き合ってくれたお陰で、無事に参加できましたv
安彦先生=ガンダムの人、ってのが世間一般のイメージ
…とは思いますが、私の中では歴史漫画の御方(なので
NHK文化センターの企画方針は実に有難かったです☆)
ずっと一方的に遥か遠い神様的な存在だったのですけれども、
当日はホント私の人生において、実に夢の様な出来事にございました♪
あー、まだコーフン醒めやらぬ状態でして…語りたい事は山ほど
あるのに、胸が一杯にございまする~(//▽//)
漫画で描く歴史
~古代から現代まで~
(講師:漫画家 安彦良和)

【公式サイト】⇒ http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_938297.html
へ出席して参りました…って直前まで
心の準備が整わなくて、友達のお姉さんが
付き合ってくれたお陰で、無事に参加できましたv
安彦先生=ガンダムの人、ってのが世間一般のイメージ
…とは思いますが、私の中では歴史漫画の御方(なので
NHK文化センターの企画方針は実に有難かったです☆)
ずっと一方的に遥か遠い神様的な存在だったのですけれども、
当日はホント私の人生において、実に夢の様な出来事にございました♪
あー、まだコーフン醒めやらぬ状態でして…語りたい事は山ほど
あるのに、胸が一杯にございまする~(//▽//)
<<雲の上に御座します神様の様な存在 | ホーム | コシヒカリ米団子。>>
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |