薔薇に恋したお月様
…激動の中世フランスを生きたルイ11世&王太子時代の妃マルグリットへ捧ぐ愛。
| ホーム |
<<舞台が跳ねたら… | ホーム | 只今、絶賛練習中!(ラスト・スパート)>>
コメント
※レス>フェイさま
いい絵ですね!
味があって、なおかつキュート。
こんな気の利いた似顔絵が描ければなぁ(無謀)。
練習ラストスパートとのことで。
猛練習の成果がいかんなく出せますように。
そういえば、今日お昼の番組でかのうさんたちが出てまして「このひとたちが椿姫と同じとはとても思えん」と色々な意味で思いました。
実際はメンズをうまいぐあい渡り歩いて一生悠々自適な人も多いんだろうなぁ....。
だからといってうらやましいという気にはならないのですが。
こんな気の利いた似顔絵が描ければなぁ(無謀)。
練習ラストスパートとのことで。
猛練習の成果がいかんなく出せますように。
そういえば、今日お昼の番組でかのうさんたちが出てまして「このひとたちが椿姫と同じとはとても思えん」と色々な意味で思いました。
実際はメンズをうまいぐあい渡り歩いて一生悠々自適な人も多いんだろうなぁ....。
だからといってうらやましいという気にはならないのですが。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
雑誌に掲載されていて…目星をつけて、かの地で
購入したのでした(ホントおしゃれ☆)
あ、私達の公演の前にプレビュー
イベントとして、三枝さんの『椿姫』
解説があったのですが…まさに仰る通り
現代で言えば某姉妹の職業、と説明された
そうです。うーん、でも、今であれば
いくらでも頑張れば女性も活躍できるハズ…
当時は仕方なく、と選んだ職業だった訳なので
全く同じ境遇の人と言うのは昔の方々に失礼な気もします。