薔薇に恋したお月様
…激動の中世フランスを生きたルイ11世&王太子時代の妃マルグリットへ捧ぐ愛。
| ホーム |
ディンドン空高く♪
16世紀の英国生まれ「イングリッシュ・ハンドベル」の
コンサートへ行って参りました…先月末も職場近くに
ある教会でも開催されると聞いていたのですが、
逃してしまったので、今度こそ!とワクワクしながら(o≧▽≦)o
…期待以上に、美しい音色でした♪
以前、住んでいたマンションの裏にある教会から
定時に聞こえてくる鐘は心が洗われる癒しの音に
感じられたって程、好きだからかもしれませんが。
(…と言いつつも、短期留学した先では
街の中心にある聖堂の凄まじくリンゴン鳴る
鐘の音には辟易した事もありました;)
奏者それぞれ異なる音を出すベル(高さにより大きさが
まちまち!)を担当するので、一人欠けても成り立たないし
かなりの集中力と協調性を要しそう…
まるでスポーツ(団体競技)ですね! 頂いたプログラムから<ミニ知識>を抜粋↓
1.起源:ハンドベルは約400年前に英国の教会で、タワーベルの
練習用に作られたのが始まり。鳴らし方に規則性を持たせる事で
時報や警報などの重要な役割を果たしていました。その為、鳴らし方を
習熟する必要があったのです。
2.素材:ハンドベルはブロンズで造られています。
音響を良くする為に、防錆のコーティングはしていません。
演奏者が白い手袋をしているのは、汗に含まれる酸や塩分から
ベルを守る為なのです。
3.仕組み:ハンドベルの1個が一つの音に対応しています。
その為、演奏するには2オクターブ(25個)から6オクターブ(73個)
のベルが必要です。一人で4~5個のベルを受け持つので、音域によって
8~15人でチームを作ります。ベルの中にあるクラッパー(振り子)が
金属部分をたたく事で音を出します。クラッパーは一方向にだけ往復する様になっており、
ベルを振る度に一度だけ鳴る様に、スプリングで調整してあります。
4.特性:ベルの奏者は一人一人全部が異なる音を受け持つので、演奏には一人も
欠ける事ができません。また、演奏には高い集中力と協調性が必要です。そして、年齢や
身体の障害に関わりがなく、誰でも演奏する事ができる楽器です。
…うーん、素晴らしいけれど、やっぱ敷居が高い!
今後も私は聴く専門だわ~^^;
コンサートへ行って参りました…先月末も職場近くに
ある教会でも開催されると聞いていたのですが、
逃してしまったので、今度こそ!とワクワクしながら(o≧▽≦)o
…期待以上に、美しい音色でした♪
以前、住んでいたマンションの裏にある教会から
定時に聞こえてくる鐘は心が洗われる癒しの音に
感じられたって程、好きだからかもしれませんが。
(…と言いつつも、短期留学した先では
街の中心にある聖堂の凄まじくリンゴン鳴る
鐘の音には辟易した事もありました;)
奏者それぞれ異なる音を出すベル(高さにより大きさが
まちまち!)を担当するので、一人欠けても成り立たないし
かなりの集中力と協調性を要しそう…
まるでスポーツ(団体競技)ですね! 頂いたプログラムから<ミニ知識>を抜粋↓
1.起源:ハンドベルは約400年前に英国の教会で、タワーベルの
練習用に作られたのが始まり。鳴らし方に規則性を持たせる事で
時報や警報などの重要な役割を果たしていました。その為、鳴らし方を
習熟する必要があったのです。
2.素材:ハンドベルはブロンズで造られています。
音響を良くする為に、防錆のコーティングはしていません。
演奏者が白い手袋をしているのは、汗に含まれる酸や塩分から
ベルを守る為なのです。
3.仕組み:ハンドベルの1個が一つの音に対応しています。
その為、演奏するには2オクターブ(25個)から6オクターブ(73個)
のベルが必要です。一人で4~5個のベルを受け持つので、音域によって
8~15人でチームを作ります。ベルの中にあるクラッパー(振り子)が
金属部分をたたく事で音を出します。クラッパーは一方向にだけ往復する様になっており、
ベルを振る度に一度だけ鳴る様に、スプリングで調整してあります。
4.特性:ベルの奏者は一人一人全部が異なる音を受け持つので、演奏には一人も
欠ける事ができません。また、演奏には高い集中力と協調性が必要です。そして、年齢や
身体の障害に関わりがなく、誰でも演奏する事ができる楽器です。
…うーん、素晴らしいけれど、やっぱ敷居が高い!
今後も私は聴く専門だわ~^^;
<<【Shakespeareグッズ】マウスパッド | ホーム | マーガレット・ボレロ>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |